タコでアンチエイジング!?
2019.07.02
みなさんこんにちは^^!
タコは美人でありたい女性に嬉しい食材だったんです。
まず嬉しいのは、高タンパクでありながら、
100gあたり75カロリーしかないところです。
お肌の主成分はタンパク質なので、
キレイでいるためにはしっかり摂る必要があります。
そこで効率良くたんぱく質を摂るにはお肉が良いのですが、
なんせお肉って太りやすいし、コレステロールが高くなってしまうことも。
なのでお肉の変わりにタコを食べるんです。
するとしっかりたんぱく質を摂ったとしても、
高カロリーに悩まされる心配がありません。
健康ドリンクなどによく入っている「タウリン」。
これは身体を元気にしてくれるだけでなく、
血圧を安定させる効果があります。
お肌に栄養を届かせるためには正常な血流が絶対必要なので、
身体だけでなくお肌まで健康にしてくれるのです。
またカリウムは細胞の中の水分のバランスを整えてくれます。
ですので健康なお肌を作るためにも、摂っておきたい成分。
ちなみにスキンケアの話ではありませんが、
利尿作用があるので、むくみの予防にも活躍します。
タコはよくみるとコラーゲンのようなプルプルとした見た目ですが、
本当にコラーゲンが豊富です。
魚介類のゼラチン質にはコラーゲンが豊富に含まれており、
タコにもこれが当てはまるのです。
ちなみに、老化防止に役立つビタミンEも豊富です。
記事一覧
-
2019年09月06日夏休みの昼食は、冷凍たこ焼きのアレンジをフル活用しよう! -
2019年09月04日似て非なる、イカとタコの違いって? -
2019年09月02日たこ焼きは美容と健康に効果的? -
2019年08月30日元気食材のタコ!たこ焼きで暑い夏を乗り切ろう!