ズバリ!大阪と東京のたこ焼き!大きな違いとは?

2016.06.18

みなさんこんにちは^^!

大阪のソウルフードとして不動の人気のたこ焼きですが、
最近では大阪以外の場所でもお店を見かけるようになりましたね。
特に東京では、大阪でも人気の行列必至のお店が進出したりと、
大阪の味を食べられるお店も増えてきています。

movie

しかしながら、元々根本的に異なる食文化をもつ大阪と東京。
たこ焼きでもやっぱり違いは出るようです。

大阪のたこ焼きと東京のたこ焼き、
大きな違いは生地にあります。

そもそも大阪はだし文化がとっても発達しています。
その原点は水です。大阪一円の水は軟水。
軟水は甘みがあり、どんなダシや素材にも合い、
「うまみ」を引き出すのに適しているといわれています。
大阪に昆布のダシが根付いたのも軟水だったから。
大阪の水は、昆布の中の水溶性うまみ成分であるグルタミン酸などを引き出し、
風味豊かに仕上げるために欠かせないものだったのです。

逆に硬水の場合、グルタミン酸と結びつくと灰汁になってしまい、おいしいダシになりません。
関東で昆布ダシが根付かなかったのは、硬水のところが多かったこと原因だといわれています。
昆布がダシの主役になるということも、大阪のおいしさの要因です。

大阪でのたこ焼とお好み焼とお酒の楽しみ方!

美味しい出汁をふんだんに使い、
生地自体にしっかり味をつけるのが大阪のたこ焼きです。
市販のたこ焼き粉などの分量に「だし」の記載はあまりみかけませんが、
「水」を「だし汁」に変えるだけで、大阪のたこ焼き屋さんで食べるたこ焼きに近づきますので、
ご家庭でたこ焼きを焼く時には、ぜひやってみて下さいね。

くれおーるの通販ページはこちらから

  • Googleアプリ
  • iPhoneアプリ
くれおーるの通販ページはこちらから
  • Googleアプリ
  • iPhoneアプリ
スタッフ募集

食い倒れの街、大阪・道頓堀にくれおーるがあります。
大阪名物のたこ焼き・お好み焼・串かつを一度に食べることができる70席の大フロア。道頓堀くれおーるは、屈指の大型店舗です。
くれおーる発祥の大阪京橋店と京橋コア店や東京にも渋谷道玄坂店や新橋店など、各店舗さまざまな顔でお客さまをお迎えしております。
とくに大阪道頓堀名物たこ焼きは、一流有名ホテルから地方のお客さまに、ぜひ大阪の味をと呼ばれてイベントの度に喜んで頂いております。
そんな自慢の道頓堀くれおーるのたこ焼きを是非、ご賞味ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。