実はたこ焼き器はキャンプの必需品?
2018.03.30
みなさん、こんにちは!
ご自宅でたこ焼き器は使っていますか?
もしあればキャンプにぜひ持ち込んでみてください。
バーベキューのネタが一気に広がります。
実はこのたこ焼き器、
スキレットに並ぶ使えるキャンプギアだったのです。
とにかく簡単でおすすめなのがアヒージョ。
刻んだにんにくとオリーブオイルを入れて塩コショウで味付け、
あとは好きな具材を入れるだけ。
とっても手軽なのでみんなで楽しめるパーティメニューの一つです。
お馴染みのチーズフォンデュも簡単にできちゃいます。
バーベキューでフォンデュする場合には、
専用のコッフェルかアルミホイルを使う必要がありますが、
穴ごとにわかれているたこ焼き器なら穴にチーズを入れるだけ。
「ちょっとだけ食べたい」という時、
少量でも楽しめるという点も魅力です。
一つの穴単位で調理するたこ焼き器では、
必然的に一口サイズの料理になります。
そのサイズ感を利用してプレートでできるレシピを作れば、
子供も喜ぶ「一口サイズのかわいい〇〇」に変身しちゃいます。
クレープ生地を作る要領で、
薄目で手のひら大のヒザ生地を用意します。
市販のピザ生地や、餃子の皮を使ってももちろんOKです。
あとはお好みの具材を乗せて焼きあがるのを待つだけ。
トッピングを変えて簡単にいろんな味を楽しめるのも魅力。
あと引く一口ピザも、おすすめです!
記事一覧
-
2019年09月06日夏休みの昼食は、冷凍たこ焼きのアレンジをフル活用しよう! -
2019年09月04日似て非なる、イカとタコの違いって? -
2019年09月02日たこ焼きは美容と健康に効果的? -
2019年08月30日元気食材のタコ!たこ焼きで暑い夏を乗り切ろう!