冷凍たこ焼きを使って、簡単美味しいスープを作ろう!

2017.11.22

みなさんこんにちは^^!

アツアツとろ〜りがおいしい、たこ焼き。
最近では冷凍のたこ焼きも販売されているので、
おうちの冷凍庫に常備しておやつや夜食に利用するも多いですね。

そんなたこ焼きを、スープたこ焼きにしてみませんか?
いつものソース&マヨ味とは違って、
とろ〜りジューシー。
具に野菜を加えれば、栄養たっぷりの夜食にもなりますよ。

◎スープたこ焼き

〈材料〉
・冷凍たこ焼き 3こ
・☆水 200ml〜 ☆鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/4
・☆醤油 2滴
・大葉・小葱・ブラックペッパーなど(あれば) 適宜

〈作り方〉
①☆の材料を沸かしてスープを作ります。
②冷凍のたこ焼きを表示通りの時間でチンして温めます。
③スープを注ぎます。
④大葉の千切りや小葱の小口切りを乗せたら完成!を乗せました!

◎たこ焼きたまごスープ

〈材料〉
・冷凍たこ焼き 6個(お好みの量)
・水 400cc
・キューブコンソメ(中華スープの素でもOK) 1個 
・生姜 1/2かけ 
・片栗粉 小さじ1.5
・水 小さじ1.5  
・卵 1個
・トマト 1/2個  
・コショウ 少々
・細ネギ 適量

〈作り方〉
①生姜は千切り、トマトはざく切りにしておく。
②鍋に水200ccとコンソメキューブを入れ、
煮立ったら、生姜の千切りを入れ、
片栗粉の水溶きを入れてとろみが出たら、
凍ったままのたこ焼きを入れます。
③煮立ったら、溶き卵を加えて、
トマトを入れ、コショウをして味を整えます。
(塩はお好みで)
★ごま油を数滴加えても美味しいです。
④器に盛り、細ネギのみじん切りをトッピングします。

あったかたこ焼きスープで寒い季節を乗り切りましょう!

くれおーるの通販ページはこちらから

  • Googleアプリ
  • iPhoneアプリ
くれおーるの通販ページはこちらから
  • Googleアプリ
  • iPhoneアプリ
スタッフ募集

食い倒れの街、大阪・道頓堀にくれおーるがあります。
大阪名物のたこ焼き・お好み焼・串かつを一度に食べることができる70席の大フロア。道頓堀くれおーるは、屈指の大型店舗です。
くれおーる発祥の大阪京橋店と京橋コア店や東京にも渋谷道玄坂店や新橋店など、各店舗さまざまな顔でお客さまをお迎えしております。
とくに大阪道頓堀名物たこ焼きは、一流有名ホテルから地方のお客さまに、ぜひ大阪の味をと呼ばれてイベントの度に喜んで頂いております。
そんな自慢の道頓堀くれおーるのたこ焼きを是非、ご賞味ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。