お土産の定番!冷凍たこ焼きの生地に隠された秘密とは?
2016.12.28
みなさんこんにちは^^!
大阪のお土産といえば冷凍たこ焼き!
と言われるほど、すっかりお土産の定番になっている冷凍たこ焼き。
冷凍たこ焼きはどこのスーパーでも、
お手軽に購入することができますが、
大阪の人気たこ焼き店が作る冷凍たこ焼きは、
ひと味も二味も違います。
今回は道頓堀で人気のたこ焼き店くれおーるの、
冷凍たこ焼きの秘密をお伝えしたいと思います。
くれおーるのたこ焼は7種類の粉をブレンドしており、
その生地は限りなく薄いのが特徴です。
その生地を職人の技術で、「外はカリッ、中はトロ~ッ」と仕上げています。
たこ焼の中身にもこだわって、体に良いものを厳選しています。
くれおーるは原材料費をしっかりかけて、
お客様の満足度を高めることを優先しています。
たこ焼のソース、しょうゆは独自の手法と配合で作っています。
そして冷凍たこ焼専門の清潔な製造ラインで、
ベテランの職人が、ひとつひとつ丁寧に手焼きしています。
外はカリッ、中はトロッの、
お店で食べるたこ焼と同じものをご提供しております。
焼きたてのおいしさや食感を真空パックにしております。
真空にする圧力で、多少形が変形しているものもありますが、
品質には問題ありません。
こだわりのつまったくれおーるの冷凍たこ焼き、
喜んで頂けること間違いなしですよ♪”