教えます!大阪名物たこ焼きについての雑学!!

2016.12.26

みなさんこんにちは^^!

大阪のソウルフードであり、
小腹がすいた際や、屋台など、
出店が出ているとついつい手を出してしまう、
この超有名なB級グルメですが、
今回は大阪名物たこ焼きの、
雑学をお伝えしたいと思います。

たこ焼を美味しく食べる秘訣!ソースが大事!?

なんとこのたこ焼きが、何と地球から約4億kmも離れた、
牡牛座の中に存在することをご存知でしょうか?

もちろん小麦粉を焼いたものが、
宇宙空間にぷかぷかと浮かんでいるのではなく、
18等星と暗い星ではありますが、
れっきとした小さな惑星なのです。

なぜこの小惑星の名前がたこ焼きになったかというと、
この惑星を発見した北海道在住の日本人が、
2001年に大阪で開催された“宇宙ふれあい塾2001”の会場で、
自分たちが発見した惑星の名前を公募したところ、
「たこやき」が一番人気となったため、
この名前を採用したという粋な裏話があるのです。

小惑星などの命名権は、
その星を発見した人にあることとなっているので、
この記事を見ているみなさんも、
新しい惑星を発見すれば、
宇宙の彼方にある星に、
お気に入りの名前を付けることができますよ。

大阪でのたこ焼とお好み焼とお酒の楽しみ方!

宇宙にもたこ焼きがあるなんて、親近感がわきますね♪

くれおーるの通販ページはこちらから

  • Googleアプリ
  • iPhoneアプリ
くれおーるの通販ページはこちらから
  • Googleアプリ
  • iPhoneアプリ
スタッフ募集

食い倒れの街、大阪・道頓堀にくれおーるがあります。
大阪名物のたこ焼き・お好み焼・串かつを一度に食べることができる70席の大フロア。道頓堀くれおーるは、屈指の大型店舗です。
くれおーる発祥の大阪京橋店と京橋コア店や東京にも渋谷道玄坂店や新橋店など、各店舗さまざまな顔でお客さまをお迎えしております。
とくに大阪道頓堀名物たこ焼きは、一流有名ホテルから地方のお客さまに、ぜひ大阪の味をと呼ばれてイベントの度に喜んで頂いております。
そんな自慢の道頓堀くれおーるのたこ焼きを是非、ご賞味ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。