道頓堀くれおーるが教える美味しいお好み焼きの作り方
2016.12.24
みなさんこんにちは^^!
道頓堀で行列の絶えないたこ焼き店として、
ご好評を頂いておりますくれおーるですが、
実は密かにお好み焼きも人気なんです♪
今回はくれおーるが、
美味しいお好み焼きの作り方を、
お伝えしたいと思います。
◎材料◎
小麦粉 80~100g
長芋(すりおろし)40~50ml
だし汁 100~150ml
卵 1個
(A)
天かす 大さじ3
豚バラ肉(薄切り)80g
キャベツ 1/4個
ネギ(刻み) 大さじ3
卵 2個
かつお節 適量
サラダ油 適量
お好み焼きソース 適量
マヨネーズ 適量
青のり 適量
◎作り方◎
①キャベツは1cm角の粗みじん切りにし、豚バラ肉は長さ3~4cmに切ります。
②生地の材料を、小麦粉→すりおろした長芋→だし汁→卵の順で空気を混ぜながら混ぜた合わせ、(A)を加え混ぜます。
③温めたフライパンに油を敷き生地を広げ、焼きます。
④生地の周りに火が通り白っぽくなったらひっくり返し、ヘラの角で4~5か所穴を開け6~7分待ちます。
⑤再びひっくり返し、ソース、マヨネーズをかけ、お好みで青のりやかつお節を散らしてできあがりです。
美味しいお好み焼きを、ご自宅でも作ってみてくださいね♪