秋冬にぴったり!冷凍たこ焼きを使ったアツアツレシピ
2016.11.16
みなさんこんにちは^^!
たこ焼きって時々無性に食べたくなったりしませんか?
でも、今すぐに食べたいという時に、
たこ焼き器を出して材料を
用意して焼いてって結構面倒ですよね。
買いに行くのも近くにあればいいけれど、
夜に小腹が空いたときとか昼にちょっと食べたいときには、
やっぱり手軽に温めるだけの冷凍たこ焼きが便利ですよね。
今回は、これから寒くなる秋冬にぴったりの、
ほっこり温まる冷凍たこ焼きの
あつあつレシピをご紹介したいと思います♪
◎冷凍たこ焼きのカレーグラタン
おつまみにとってもおススメの
冷凍たこ焼きでつくるカレーグラタンです。
カレーが残った時などに冷凍ストックしておいたたこ焼きと組み合わせ、
おつまみやもう一品欲しい時に出してみて下さい。
「何これ?」なんて言われるかもしれませんが、
食べてみるととってもおいしいのできっと喜んでもらえますよ。
冷凍たこ焼きを解凍し、チーズとパン粉をのせて焼いたら完成です♪
◎揚げたこ焼きのっけうどん
揚げた冷凍たこ焼きをうどんの具材にしたアレンジレシピです。
明石焼きのうどんバージョンといったところでしょうか。
揚げてあるのでとっても香ばしく、
中はふわっとなんとも言えないクセになるお味です。
「うどんを食べたいけれど天ぷらやお揚げもないし」
なんて言うときに冷凍ストックしてあればとっても便利ですね。
揚げた冷凍たこ焼きをあったかおうどんに入れるだけで完成です♪
いつでも食べたい時に食べられる冷凍たこ焼きは、
常に冷凍庫にストックしておきたいですよね。
小腹が空いたときやビールのおつまみ、
子どもたちのおやつにもピッタリです。
お店でできたてを食べるのもおいしいけれど、
進化した冷凍たこ焼きもぜひ味わってみて下さいね。
記事一覧
-
2019年09月06日夏休みの昼食は、冷凍たこ焼きのアレンジをフル活用しよう! -
2019年09月04日似て非なる、イカとタコの違いって? -
2019年09月02日たこ焼きは美容と健康に効果的? -
2019年08月30日元気食材のタコ!たこ焼きで暑い夏を乗り切ろう!